デッキ情報
構成カード | アイススピリット スケルトンバレル スケルトンラッシュ マスケット銃士 巨大スケルトン 盾の戦士 矢の雨 迫撃砲 |
---|---|
平均コスト | 3.6 |
下限アリーナ | アリーナ8 (フローズンピーク) |
使い方・対策など
落ちぶれた巨スケを救済するために作ったデッキです。ん、なになに…?弱そうだ…?まぁ、そんなことは言わず是非使ってみてください。鉄壁の防衛と強力なカウンターは魅力的なはずです。そして、何より巨スケの爆破は美しい。あなたもそう思いませんか?
~使い方~
巨スケはペッカ以外の大型ユニットとその後衛に対する防衛に有効です。もし防衛で巨スケの体力が余ったのなら、迫撃をその後ろに設置するなり、スケラを展開するなりしてください。また、エリアドが取れてるなら後ろから展開しても構いません。
マスケは防衛メインで使います。対空魔法が2種あるとはいえ、唯一の対空ユニットですので少し用心して切ってください。2倍タイムなら体力が余れば、巨スケを盾に攻めるのもありかもしれません。
迫撃は相手によって防衛メインで使うか攻撃メインで使うか分けてください。ここの判断は結構重要です。迫撃とスケラの使い方は一般的な迫撃スケラの解説動画を見るといいと思います。
ここまでが主要カードです。その他のカードを大雑把に説明すると、エレスピはデッキ回転・スタン・小物処理、矢雨は小物処理・巨スケ爆破ダメで残った敵の処理、デリバリーは矢雨の役割に加えて、陸受け、盾戦は単体攻撃or施設狙いユニットの防衛に使用してください。以上です。お読みになって頂きありがとうございました。
デッキAI診断
総合 | 攻撃 | A | 防衛 | C |
---|---|---|---|---|
空軍 | 攻撃 | C | 防衛 | B |
大群 | 攻撃 | A | 防衛 | S |
壁 | 攻撃 | C | 防衛 | B |
速攻 | 攻撃 | C | 防衛 | B |
奇襲 | 攻撃 | S | ||
総合評価攻撃力の非常に高い攻撃特化型のデッキ。トリッキーな攻撃が得意。大型ユニットによる攻撃への対応が苦手。 |
投稿者
タグ
使用カード
アイススピリット, スケルトンバレル, スケルトンラッシュ, マスケット銃士, 巨大スケルトン, 盾の戦士, 矢の雨, 迫撃砲